各地の神社を訪れ、御神前で舞を奉納して神様をお慰めし、その地域の安寧と繁栄を祈願します。
主にそのお社の御祭神を演じ、日本神話のエピソードを表現します。
また、神舞を組み合わせ、平易な語りや台詞を添えた神話劇に仕立てることで、ご覧いただく方に向けた神話教導活動も行っております。
天浮橋
原初の男神イザナギの一生
天岩戸
太陽神をめぐる神々の謀
素戔嗚尊
荒ぶる力を持つ英雄神の舞
月読尊
月の満ち欠けを司る夜の神の舞
中国平定
倭文神とまつろわぬ星の神の戦い
建御名方
全国に名を轟かせる諏訪明神のあらまし
天孫降臨
偉大なる天孫ニニギの天下り
日本武尊
全国を旅した日本神話のヒーロー
山の神神楽
山の神オオヤマツミと娘神サクヤヒメ
竜宮神楽
海の神ワタツミと竜宮の住人たち
隼人神楽
勇壮なる隼人族への慰霊と顕彰の舞
弁財天
芸能と水を司る七福神の紅一点
聖徳太子
仏の道を篤く守り伝えた聖人の舞
御伽神楽
親しみやすいおとぎ話風お神楽